- ホーム
- カーオーディオ カスタム
- レクサス純正マークレビンソンのスピーカー交換の方法
- LEXUS RCF 純正マークレビンソンのスピーカー交換のみによる音質改善・音質向上のやり方:センタースピーカーとダッシュボード両サイドのスピーカーをアップグレードする!
LEXUS RCF 純正マークレビンソンのスピーカー交換のみによる音質改善・音質向上のやり方:センタースピーカーとダッシュボード両サイドのスピーカーをアップグレードする!
レクサス純正マークレビンソンのスピーカー交換による音質改善を数多く手がけている、名古屋のカーオーディオ専門店「HOT WIRED」から、
レクサス RCFの純正マークレビンソンの正しいスピーカー交換の方法のご紹介です。

YOUTUBEやネット上でも議論が絶えない、レクサス純正マークレビンソンの音質ですが、
レクサス純正のオプションのマークレビンソンを付けたのに、曇った高音と鬱陶しい低音の音質にがっかりしているオーナーが多いと思います。
レクサス純正マークレビンソンをつけるかどうかを迷われている方のガイドラインは、こちらのページに詳しく説明していますので、参考にしてみてください。
https://www.hotwired.co.jp/blog/?p=25016

実は、マークレビンソンは、オプションで付けただけではダメなんです。
スピーカーユニットをアップグレードしないと、本来の性能を発揮できません。
①マークレビンソンの正しいスピーカー交換の方法は後ほど説明します。
ところが、
世の中的には、「純正マークレビンソンはスピーカー交換ができない」と言われています。
②マクレビのスピーカー交換ができないと言われる理由は後ほど詳しく説明します。
お断りされるお店は良心的なお店です。
「DSPをつけて〜」 みたいな代替え案を提案されるケースが、要注意です。
純正プレミアムカーオーディオに汎用DSPをつけて音響をメチャクチャにしてしまった個体の相談が多く入庫してきています。
そもそも、DSPは誰が付けても自動的に音を良くしてくれる魔法の機械ではありません。
DSPを使った高度なサウンドセッティングのスキルや測定機器とそれらを使いこなせる職人が必要なのです。
冷静に考えてみてください。
レクサスとマークレビンソンが共同でそのクルマ専用に開発・設計した、10数台から20数台のスピーカー+2000ワットを超えると言われる大型パワーアンプとそれらを制御するソフトウエアやプロセッサーを捨てて、十数万円程度の安価で小さな汎用DSP内蔵アンプや、大きさが合うというだけの適当な社外品スピーカーに替えてしまうなんていう昭和な発想は、とんでもないグレードダウンになってしまうとは思いませんか?


「純正マークレビンソンはスピーカー交換ができない」
と、言われる理由はたくさんあるのですが、
主な理由は、
サイズやインピーダンスが特殊。
サイズが合う社外品スピーカーを取り付けても、音質向上しない。
間違ったスピーカー交換により、オーディオシステムを破損させた報告が多い。
と言うところでしょうか。
以下の画像は、レクサス純正マークレビンソンのセンタースピーカー とダッシュボード両サイドのスピーカーの画像です。
中央に小さなツイーターを配置した特殊な小型スピーカーです。
3インチのコアキシャルスピーカーやフルレンジスピーカーというものは存在するのですが、2インチ、3インチ、4インチくらいの小さなスピーカーというものは、安価で性能の低いものがほとんどなのです。
サイズ、性能、位相、インピーダンスなどが特殊なMark Levinsonに、大きさが合うと言うだけで、適当な社外品スピーカーをつけてしまうと、音質的にグレードダウンになるだけでなく、システムを破損する恐れがありますので注意して下さい。
スピーカー交換をしたら、音が悪くなってしまった!
https://youtu.be/Ll_qdO5Y1tg
名古屋のカーオーディオ専門店「HOT WIRED」では、どのようにして、レクサス純正マークレビンソンの音質向上を実現しているのか?
なぜ、日本全国のレクサスオーナーが、カーオーディオのスピーカー交換に名古屋までクルマを持ち込んでいるのか?
正しいマークレビンソンのスピーカー交換の方法を少し詳しくご紹介したいと思います。
レクサス純正マークレビンソンは、ダッシュボード両サイトとセンタースピーカーが、80%くらいの音の再生を担っており、最も重要な周波数帯の再生を担っています。
マークレビンソンのセンタースピーカーの周波数特性、純正プロセッサーの制御などの解析の結果、
純正マークレビンソンのスピーカー交換には、小型で、中低音からツイーター領域の高音までを再生可能な、ワイドレンジドライバーが必要になり、
その性能を有したスピーカーユニットは、現在のところ、
FORMULA-X FX-101 2インチ ワイドレンジドライバー 一択となります。
「下まで出るツイーター」 として、海外のハイエンドカーオーディオコンテストで一世を風靡した、小型のハイエンドスピーカーです。
キラキラした高音とタイトな中低音、伸びやかボーカルを再生できるようになります。
FORMULA-X FX-101+HOT WIREDオリジナルインナーバッフルセット:104,500円(税込) ダッシュボード両サイドセット
車種別専用ハーネス:27,500円(税込)
センタースピーカー用セット:52,250(税込)
車種別専用ハーネス:16,500円(税込)
2インチワイドレンジドライバー+HOT WIREDインナーバッフルは、レクサスのスピーカーグリルのリブの内側にピッタリハマるようね設計されており、音抜けがよく、キャンセリングもありません。
音波を余すところなく全てリスナーにお届けいしたいのです。
純正グリルからほんのり透けて見える、2インチ ワイドレンジドライバー。(^^)
純正の内装の見た目を替える事なく、驚愕の音質を手に入れることができるのです。
(本当のマークレビンソンの音の秘密についてはまた別の記事で詳しくご紹介します。)
インストールが完成して、どんな音が出てきたのかは、@HOTWIREDCHANNEL にて動画で公開しております。
百聞は一見にしかず
レクサス純正マークレビンソンのスピーカー交換:オーナー様のファーストンプレッションを動画でご紹介

今回の、LEXUS RC F のダッシュボード上の3台のスピーカーのアップグレード費用の内訳:
センタースピーカー |
|||
FX101 |
2インチワイドレンジドライバー+ |
||
HOT WIREDオリジナルインナーバッフルセット |
1 |
¥47,500 |
|
取付 |
1 |
¥15000 |
|
ダッシュ両サイドスピーカー |
|||
FX101 |
2インチワイドレンジドライバー+ |
||
HOT WIREDオリジナルインナーバッフルセット |
1 |
¥95,000 |
|
取付 |
1 |
¥25,000 |
税込合計:200,750円
通販・業販承っております。
次回以降は、レクサス純正マークレビンソンのドアスピーカーやサブウーハー、リアスピーカーなどについても詳しくご紹介していきたいと思います。
レクサス純正マークレビンソンのスピーカー交換は、名古屋のカーオーディオ専門店「HOT WIRED」までメールにてお問い合わせ願います。
※インストーラー募集中
HOT WIRED co., ltd. all rights reserved 2024
*********************************************************
HOT WIRED (ホットワイヤード)
〒455-0801 愛知県名古屋市港区小碓(おうす)1-424
営業時間:PM2~ PM8、不定休
424-1 OUSU MINATO NAGOYA AICHI, JAPAN 455-0801
hotwiredweb@gmail.com
information@hotwired.co.jp
www.hotwired.co.jp/blog/
www.youtube.com/hotwiredweb
http://www.instagram.com/hotwiredjp
http://www.facebook.com/hotwiredjp
*********************************************************
※クレーマー&老害対策のディスクレーマー:
海外製品につき、予告なく仕様、価格のアップデートがあります。
弊社の提供するサービス・商品は、自動車愛好家向けの「改造」です。
自己責任で自動車の改造を楽しんで、海外製の最新のカーエレクトロニクス製品を工夫しながら使うことを楽しいんでいる、改造車愛好家向けの商品・サービスです。
道路交通法、車検、ディーラー保証等は一切の確約を致しかねます。
あらかじめご了承願います。
業販・通販も可能ですが、遠隔でのサポートは限定的になりますことをあらかじめご了承願います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |