- ホーム
- カーオーディオ カスタム
- レクサス純正マークレビンソンのスピーカー交換の方法
- レクサス純正マークレビンソンのサブウーハー交換のやり方:LEXUS Mark Levinson トランクをウーハーボックスとして利用する方法。
レクサス純正マークレビンソンのサブウーハー交換のやり方:LEXUS Mark Levinson トランクをウーハーボックスとして利用する方法。
名古屋のカーオーディオ専門店「HOT WIRED」は、ブルメスター、ハーマンカードン、BOSE、メリディアン、フォーカル、B&W、B&O、JBL、マークレビンソン などの、メーカー純正プレミアムカーオーディオのアップグレードを得意分野としており、車体への加工や改造が最小限のレクサス純正マークレビンソンのスピーカー交換のみによる劇的な音質改善を数多く施工してきており、日本全国のカーオーディオ愛好家のレクサスオーナー様に名古屋までご足労いただいております。
2000wを超えると言われる、レクサス純正マークレビンソンのパワーアンプと制御の性能を100%発揮させ、劇的な音質向上を実現するスピーカー交を施工している、名古屋のカーオーディオ専門店「HOT WIRED」から、レクサス純正マクレビサブウーハーのアップグレードのやり方をご紹介させて頂きます。
良く言われるのが、
「ドッカン、ドッカン低音鳴らすつもりはないからウーハーのアップグレードは必要はない」という意見ですが、
違うんです。
そういう、下品なサブウーハーをやってきた日本のカーオーディオ業界の功罪でもありますが、
HOT WIREDのサブウーハーインストールは、サブウーハーというモノへの考え方を一変させます。
知らない人は永久にわからない、実行した人だけが得られる。
背中を蹴られるタイトでスピード感のある低音と地を這う様な重低音に驚愕してください。
サブウーハーとその他のスピーカーが上手くブレンドして、サブウーハーの存在感が全くなく、ダッシュボードの中央奥から低音が聞こえてくるサウンドステージを体感してください。
レクサス純正マークレビンソンのサブウーハーは、インバーテッドウーハーです。
インバーテッドは、マグネットを逆側につけることで、スピーカーを薄くする技術ですが、サウンドクオリティは低くなってしまいます。
HOT WIREDでは、純正の取り付け位置と取り付け穴を無加工で利用して、そこに大型の本格的なサブウーハーユニットをインストールして、トランクスペースをウーハーボックスとして利用することで、スピード感のある低音かつ地を這う様な、驚きの重低音の再生を実現しています。
こちらは、LEXUS RCF のリアトレーに取り付けられている、レクサス純正マークレビンソンのサブウーハーです。
ペラい鉄板にぶら下がっているだけなので、このままでは本格的なサブウーハーユニットの鳴りっぷりには耐えることができません。
しっかりした木製の専用インナーバッフルと、最低でもこのくらいのデッドニングは必要と考えています。
サブウーハーに限らずですが、スピーカーの取り付けには、インナーバッフルと呼ばれる土台がとても重要です。
ただ大きさを合わせるだけのアダプターなら、金属でも樹脂で良いのですが、
音響的な響きや適度な制動には、木製のバッフルやボックスが必須であると考えています。
海外のハイエンドカーオーディオコンテストでも、家庭用の高級スピーカーでも、金属の箱やバッフルを使用しているものはほぼ存在しません。
HOT WIREDでは、レクサス各車種のバッフルの型を用意しており、車種別専用インナーバッフルを削り出して、防水処理をして、仕上げています。
金属や樹脂のバッフルを使用するのが、安く早く簡単なのですが、ミリ単位で厚みやサイズを最適化して、その車と取り付けるスピーカーに最適な木製のインナーバッフルを自社で製造する地味な努力と工夫が音質に現れます。
LSやRCFの純正マークレビンソンのサブウーハーをアップグレードする際に、唯一車両側への加工が発生する部分がこちらになります。
トランク上部のライナーの穴を少し拡大します。
多少の加工とトレードオフで大幅なパフォーマンスアップを得る方を選択することを提案させて頂いております。
サブウーハーは、全体の音質を底上げして、音質向上には絶大な効果があります。
サブウーハーのないオーディオでは、本来の音を再生することができていません。
今まで聴いていた曲の本当の音がやっと再生できる様になると言っても過言ではありません。
百聞は一見に如かず。
スピーカー交換後のオーナー様のファーストインプレッションを動画でご紹介させていただいております。
今回ご紹介させて頂いた、LEXUS RX350の制作過程とオーナー様のファーストインプレッションを動画でご紹介させて頂いております。
https://youtu.be/T7d43_FYlBA
LEXUS RX450hのダッシュボード上スピーカーとセンタースピーカー のアッップグレードのご紹介とオーナー様のファーストンプレッション:
https://youtu.be/Ex0HJQq0VAs
LEXUS RX500hの全スピーカー交換のご紹介とオーナー様のファーストンプレッション:
https://youtu.be/wLO5G2G4vk4
LEXUS LS500h スピーカー全交換の作業中とオーナー様のファーストインプレッションを動画でご紹介:
https://youtu.be/xL-kWIADjr8
純正マークレビンソンの音質向上の方法の動画のプレイリスト@HOT WIRED CHANNEL:
https://youtube.com/playlist?list=PLHF3uLgU2M1eepB459gvbZ6gMyDgvxmvQ&si=tMXrDrA3oYL80oys
レクサス純正マークレビンソンのスピーカー交換、サブウーハー 交換、音質改善のご相談は、名古屋のカーオーディオ専門店「HOT WIRED」まで、メールにてお問い合わせ願います。
HOT WIRED co., ltd. all rights reserved 2025
*********************************************************
HOT WIRED (ホットワイヤード)
〒455-0801 愛知県名古屋市港区小碓(おうす)1-424
営業時間:PM2~ PM8、不定休
424-1 OUSU MINATO NAGOYA AICHI, JAPAN 455-0801
hotwiredweb@gmail.com
information@hotwired.co.jp
www.hotwired.co.jp/blog/
www.youtube.com/hotwiredweb
http://www.instagram.com/hotwiredjp
http://www.facebook.com/hotwiredjp
*********************************************************
※クレーマー対策のディスクレーマー:
海外製品につき、予告なく仕様、価格のアップデートがあります。
弊社の提供するサービス・商品は、自動車愛好家向けの「改造」です。
自己責任で自動車の改造や、海外製の最新のカーエレクトロニクス製品を工夫しながら使うことを楽しいんでいる、改造車愛好家向けの商品・サービスです。
日本語の取説は付属しません。弊社の保証は3ヶ月です。
道路交通法、車検、ディーラー保証等は一切の確約を致しかねます。
ご了承の上、ご利用ください。