- ホーム
- 純正BOSEサウンドのスピーカー交換
- Porsche 718 Cayman ポルシェ純正BOSEサウンドの音質向上のための正しいスピーカー交換のやり方
Porsche 718 Cayman ポルシェ純正BOSEサウンドの音質向上のための正しいスピーカー交換のやり方
ポルシェ純正カーオーディオのスピーカー交換のみによる、大幅な音質向上の施行実績が豊富な、名古屋のカーオーディオ専門店「HOT WIRED」から、
Porsche 718 Cayman のポルシェ純正BOSEサウンドの「正しいスピーカー交換のやり方」のご紹介です。

間違ったスピーカー交換のやり方をとても多く見かけますので、あえて、「正しいスピーカー交換のやり方」と紹介させて頂いておりますが、ポルシェ純正ボーズサウンドのスピーカー交換は、一般的には不可能とされています。
理由は色々あるのですが、サイズや再生周波数特性が特殊なボーズシステムは、サイズが合うというだけの適当な社外品スピーカーに交換すると、音質向上どころが、ダウングレードになってしまい、音質向上が実現できない事と、BOSE対応ではないスピーカーを取り付けた事で車両側システムを破損してしまった事例が数多く報告されているからです。
また、スピーカー交換が技術的に困難なために、「DSPをつけてー」などの、代替え案を提案されるケースがあるようですが、結局はオーディオ的な整合性が取れないだけでなく、
そもそも何百ワットもある純正BOSEのパワーアンプと純正の制御を捨ててしまって、小さな汎用DSPアンプに取り替えてしまうなんてことは、ひどいダウングレードになってしまいます。
「曇った高音とブーミーで鬱陶しい低音」で有名な、ポルシェ純正ボーズサウンドですが、
ポルシェ純正ボーズサウンドは、全てスピーカーが異なる周波数帯域の再生をになっており、純正BOSEの大型パワーアンプとプロセッサーの制御により、すべてのスピーカーが力を合わせてひとつの仕事を成し遂げる様なシステムになっています。
残念ながら、
純正装着の紙とスポンジでできたチープなスピーカーユニットのせいで、本来のボーズサウンドの性能がスポイルされてしまって、本来の性能が発揮でないでいるのです。
実は、
高性能なスピーカーユニットを正しくインストールする事で、本来の性能を発揮できる様になり、劇的な音質向上が実現できます。
そのような手法を、スピーカーアップグレードと呼んでいます。
今回ご紹介するのは、ポルシェ718ケイマンの純正ボーズサウンドのスピーカーアップグレードです。

ポルシェ純正BOSEサウンドのピーカー交換で一番重要なのは、センタースピーカーとドアのスコーカーです。
これらのスピーカーが、最も重要な周波数帯の再生を担当しています。
センタースピーカーとスコーカーが、ボーカルなどを含む、中高音の再生を担っており、70%くらいの音の再生を担っています。
曇った高音の原因はツイーターです。
もっさりして鬱陶しい低音の原因は、ドアのウーハーです。
では順番に詳しく、説明させて頂きます。
どこか一箇所だけアップグレードするなら、センタースピーカーをお勧めします。
最もコスパの高いスピーカーカー交換のやり方が、センタースピーカーのアップグレードです。
ポルシェ純正BOSEサウンド
センタースピーカーアップグレードキット:52,250円(税込)
|
センター |
FORMULA-X FX-101 2インチワイドレンジドライバー+ |
||
|
HOT WIREDオリジナルインバーバッフルセット |
1 |
¥47,500 |
|
|
取付 |
1 |
¥35,000 |
次に、
最も重要な周波数帯域の再生を担っている、スコーカーのアップグレードキットのご紹介です。


こちらは、純正ボーズのスコーカーす。
純正のスピーカーとしては、かなり頑張っている立派なスピーカーです。
サイズが合うというだけで、適当な汎用スピーカーに取り替えてしまっては、アップグレードにならないが見れば良くわかります。
HOT WIREDオリジナルのインナーバッフルは、車種別専用で、音響特性の良い木材から、職人が手作業で削り出しています。
高さやサイズ、位置関係も理想的になるように最適化して作られています。
ポルシェ純正BOSEサウンド
ドアのスコーカー アップグレードキット:104,500円(税込)
|
フロンドドアMID |
FORMULA-X FX-101 2インチワイドレンジドライバー+ |
|
||
|
HOT WIREDオリジナルインナーバッフルセット |
1 |
¥95,000 |
¥95,000 |
|
|
取付 |
1 |
¥55,000 |
¥55,000 |
ポルシェ純正BOSEサウンドのドアウーハーのアップグレードの方法。
HOT WIREDオリジナルのインナーバッフルは、車種別専用で、音響特性の良い木材から、職人が手作業で削り出しています。
高さやサイズ、位置関係も理想的になるように最適化して作られています。
ミッドウーハーのインナーバッフルは、ドアのポケットを避けるようにオフセットしてスピーカーが取り付けできるように作られています。
ポルシェ純正BOSEサウンドのツイーターのアップグレードの方法。
ポルシェのツイーターは、非常に狭い場所に取り付けられているケースが多く、今回の718ケイマンや911では、難易度の高いインストレーションとなります。
こちらが、ポルシェ純正ボーズのツイーターです。
HOT WIREDがおすすめしている、ポルシェ純正ボーズサウンド対応のツイーターは、
Mercury Car Audio M62TW と、CE165TW
車種別専用コネクターを用意していますので、車両側の配線は無加工で取り付け可能です。
ドアのデッドニングは、不要な振動や共振を抑えて、スピーカーの性能を発揮させるために必要な下地づくりであると同時に、車自体の快適性能を向上させる一石二鳥のアップグレードです。
HOT WIREDでは、できるだけ材料を切断する事なく、大きな一枚ものの材料を施工する事で、ドア自体の強度も上げる工夫をしています。
一枚貼りは施工の難易度が格段に上がり、時間と手間がかかりますが、強度、制振、防振性能を最大化できます。
デッドニング材を細切れにしてしまうのは、作業が楽になる反面、材料の強度や性能を著しく損失します。

ポルシェ純正ナビ、ポルシェ純正カーオーディオ、純正ボーズのスピーカー交換による、音質向上・音質改善は、名古屋のカーオーディオ専門店「HOT WIRED」まで、メールにてお問い合わせいただけますようお願い申し上げます。
※カーオーディオインストーラー募集中
HOT WIRED co., ltd. all rights reserved 2025
*********************************************************
HOT WIRED (ホットワイヤード)
〒455-0801 愛知県名古屋市港区小碓(おうす)1-424
営業時間:PM2~ PM8、不定休
424-1 OUSU MINATO NAGOYA AICHI, JAPAN 455-0801
hotwiredweb@gmail.com
www.hotwired.co.jp/blog/
www.youtube.com/hotwiredweb
http://www.instagram.com/hotwiredjp
http://www.facebook.com/hotwiredjp
*********************************************************
※ディスクレーマー:
海外製品につき、予告なく仕様、価格のアップデートがあります。
弊社の提供するサービス・商品は、自動車愛好家向けの「改造」です。
自己責任で自動車の改造を楽しんで、海外製の最新のカーエレクトロニクス製品を工夫しながら使うことを楽しいんでいる、改造車愛好家向けの商品・サービスです。
道路交通法、車検、ディーラー保証等は一切の確約を致しかねます。
あらかじめご了承願います。




































