BUELL XB12S フロントフォークのオーバーホールのご紹介です。
最終型でも、もう10年落ち以上のBUELLです。
どんなに状態の良い個体でも、走行距離が少なくても、経年劣化でサスペンションはへたりきっています。
ビューエルは、前後サスのオーバーホールが必須なのです。
シールからオイルが漏れるまでオーバーホールしない人が多いですが、その怖いビューエルの操縦性や乗り心地の悪さは、サスペンションがへたりきっているからですよー。
ベストな状態をキープするためには、フロントフォークのオイル交換は2年毎くらいにやるべきメンテナンスです。
メーカーの指定が18000kmだった気がします。
今回ご紹介するのは、BUELL XB12s 12Rと XB12ssのフロントフォークのオイル交換/フォークシール交換です。
フロントフォークを分解して、古いオイルを抜きます。
HOT WIREDがフロントフォークのオーバーホールで使用しているのフォークのオイルシールとダストシールは、SKFのグリーンのやつ。(^^)
ちょっと高価ですが、フリクションロスが少なくて良いらしい。
3900円(税別)×2セット
今回使用した、フォークオイルは、なんとBUELL専用フォークオイルというもの。(^^)
Sタイプのストリート用とRタイプのレース用がある。
グリーンのオイルシールが嫌な人は、ブラックもありますよ。(^^)
BUELLのフロントフォークのオーバーホール、オイル交換・オイルシール交換は、ホットワイヤードまでご用命ください。
フォークを郵送していただいても結構です。
BUELL XB12S フロントフォーク オイル交換・シール交換一式:12000円(税別)×2本
同時にホイールベアリング交換やスイングアームベアリングの交換もおすすめです。
ホイールベアリングを交換して良く回る様になったBUELLのフロントホイールの動画
More photos on HOT WIRED official facebook page:
https://www.facebook.com/pg/hotwiredjp/photos/?tab=albums
フォトギャラリーは、HOT WIRED の FACEBOOKページでご覧頂けます。
https://www.facebook.com/pg/hotwiredjp/photos/?tab=albums
HOT WIRED co., ltd. all rights reserved 2020
*********************************************************
HOT WIRED (ホットワイヤード)
〒455-0801 愛知県名古屋市港区小碓(おうす)1-424
TEL:052-355-9669 FAX:052-355-9449
営業時間:PM2~ PM8、不定休
424-1 OUSU MINATO NAGOYA AICHI, JAPAN 455-0801
TEL:81-52-355-9669 FAX:81-52-355-9449
http://www.facebook.com/hotwiredjp
http://www.youtube.com/hotwiredweb
*********************************************************