ハイラックス サーフ 5.1ch. DVDシアターカーです。
サラウンドスピーカーからノイズが出るとの事で,アルパインのアンプ,PDX4.150を外して修理似出していました。
直って帰ってきたので取付をしました。
元通りに戻して,出来上がり。(^^)
月別アーカイブ: 2011年1月
iMacのHDD交換 その2
先日,我が社のメインマシンであるiMacのHDDが突然壊れ,1ヶ月の差で無惨にも保証期間切れで何の対応もしてもらえず,仕方なく2TBのHDDに付け替えた顛末をこのブログで紹介しましたが,そのゴミになってしまったSEAGATE社 バラクーダ 1.5TB ですが,その後インターネットで調べてみたところ,なんとメーカー保証が3年付いている事を発見しました。
SEAGATEのホームページはすべて英語で,返品等は基本的にシンガポールへ送らなければならない様なのですが,調べていくうちに,千葉にも事務所がある事がわかりました。
そこで,ダメ元でホームページ上の指示に従って,返品用の入力フォームに個人情報やHDDもモデルナンバーなどを入力して,送信。
千葉の事務所?支社?へHDDを送りました。梱包の仕方をやたら細かく指定しており,いい加減な梱包で送ってきたHDDは対応しない旨が明記されていました。
幸い先日買ったばかりのHDDの梱包がそのままあったので,完璧な梱包で発送しました。
するとどうでしょう!
ほんの1週間から10日ほどで新品の1.5TBのHDDがシンガポールから届いたではありませんか!(この厳重な梱包・・・)
某秋葉館に保証期間切れでダメと言われて,もうゴミになってしまったと思っていただけに,予想外の展開で超ラッキー!
せっかくなので,お客様用のもう一台のiMacのHDDを1.5TBに付け替える事にしました。
もう一台のiMacはシルバーの筐体になる前の白いプラスチックの筐体のモデルです。
底面には2006年 モデルナンバーA1207 と記載がありました。
MAX OS X LEOPARDが発売される前のモデルです。
シルバーの2007年以降のモデルと同様,筐体にはネジが1個あるだけです。
結果から言うと,このモデルの方がちょっと大変でした。
メモリースロットのふたを外して,前面パネルを外します。
カメラの配線などに注意して外します。
その他の配線注意してばらしていきます。
最大の難関だったのは,液晶の周りに貼ってあるアルミテープをカットする事でした。
これが元々入っていた250GBのHDD。
さあ,今からまワンルームマンションから4LDKへ引っ越しです。(笑)
無事取り付けが終わり,あとは元通りに組み立てて終わりです。
そしてこのあと,前回のiMacと同じように,タイムマシーンを使って復元したのですが,完全には復活できませんでした。何度やってみてもダメ。
そこで,元々の250GBの中身を丸ごとコピーしてみましたが,見えないファルか何かあるのか,単純にコピーしてもシステムとして認識しないようで,色々やってみましたが,どれも完璧に復元する事はできませんでした。
コピーしたり復元したり,再イストールしたり,それぞれの作業に何時間もかかったりするので,3日ほどこのiMacと格闘した末,このiMacはOSのレパードが発売される前のモデルなので,レパードから追加された機能であるタイムマシーンが完全には機能しないのではないか,という結論に達しました。
結局,タイムマシーンで復元できるところまで復元して,あとは元250GBハードディスクから手作業でデータを移行するのと,各種環境設定もて作業で設定して良しとする事にしました。
あぁ,なんか最近パソコンおたくになった様な気分です・・・。
本日ご来店のクラウンマジェスタ 180系
本日ご来店の180系のクラウンマジェスタです。
クラウンの上級モデルと言う位置づけで,高級感たっぷりの内装と外観で,個性的であまり町中でも見かけないし,ぼく個人的には国産車で一番スキなセダンです。
ブラックアウトされた外見がとてもカッコいいです。
リアビューが少しベントレーに似てる気がします。
しかしながら,オーディオとナビに関しては,DVDナビとCDとCDチェンジャー,それにMDという一昔前のかなしい装備・・・。(泣)
トヨタ純正ナビ,マルチ,スーパーライプサウンド,専用デザインのオーディオ/ナビパネル。
180系のマジェスタはアダプター等も存在せず,普通にナビやオーディオを取り付ける事は不可能です。
純正オーディオを取り外す事によって,エアコンや警告灯,パワーシートなど,至る所にトラブル出る事が報告されています。
そこで,配線加工やワンオフパネル製作が大得意のHOT WIRED登場です!(笑)
このピアノブラックが美しいノーマルパネルをぶった切って大手術をして,2DINの最新ナビゲーションシステム、ALPINEのX08Sを取り付けます。
完成したらまたこのブログで紹介させていただきます。
ただいまお客様にお待ちいただいてる状態ですので,作業開始はちょっと先になりますが,お待ちいただいてる皆様, 一台一台丁寧に時間をかけて作業しておりますので,何卒ご理解のほどお願い申し上げます。m(__)m