- ホーム
- カーオーディオ カスタム
- レクサス純正マークレビンソンのスピーカー交換の方法
- レクサス純正マークレビンソンの音質向上のためのUnityスピーカー交換、サブウーハー交換のやり方:LEXUS LX600の場合
レクサス純正マークレビンソンの音質向上のためのUnityスピーカー交換、サブウーハー交換のやり方:LEXUS LX600の場合
名古屋のカーオーディオ専門店「HOT WIRED」は、ブルメスター、ハーマンカードン、BOSE、メリディアン、フォーカル、B&W、B&O、JBL、マークレビンソン などの、メーカー純正プレミアムカーオーディオのアップグレードを得意分野としており、車体への加工や改造が最小限のレクサス純正マークレビンソンのスピーカー交換のみによる劇的な音質向上の豊富な施行実績が評価されており、日本全国のカーオーディオ愛好家のレクサスオーナー様に名古屋までご足労いただいております。
最近とても問い合わせが多い、LEXUS LX600/LX700の純正マークレビンソンのスピーカー交換について少し詳しくご紹介させて頂きます。
LX600/LX700のレクサス純正マークレビンソンは、2000wを超えるとも言われる大型のパワーアンプと25台ものスピーカーを装備した、ヘビー級のメーカー純正プレミアムカーオーディオです。
長年に渡りレクサス純正マークレビンソンの探求を続けている、名古屋のカーオーディオ専門店「HOT WIRED」では、長年培ったノウハウと正しいスピーカーユニットの選択、、正しいインストール技術により、
マークレビンソンのプロセッサーの制御やパワーアンプの性能を100%発揮できる様に最適化し、
皆様の想像をはるかに超える高音質とダッシュボード上に展開する正確なサウンドステージに、多くのレクサスオーナー様が驚きを隠せません。
@HOT WIRED CHANNELにて、
純正マークレビンソンの音質向上のご紹介とオーナー様のファーストインプレッションの動画をご紹介させて頂いております。
https://youtube.com/playlist?list=PLHF3uLgU2M1eepB459gvbZ6gMyDgvxmvQ&si=tMXrDrA3oYL80oys
LEXUS LX600の純正マークレビンソンの各スピーカーの再生周波数と純正プロセッサーのイコライザーの制御をリアルタイムアナライザーで測定して、グラフで可視化した画像です。
レクサスとマークレビンソンが、車種別専用に設計したレクサス純正マークレビンソンは、すべてのスピーカーが異なる周波数帯の再生を担っており、全員が力を合わせてひとつの仕事を成し遂げる様なオーディオシステムになっています。
そのため、すべてのスピーカーをアップグレードすることが理想的ですが、ご予算に合わせて優先順位をつけるとすると、
①センタースピーカーとダッシュボード上両サイドのUnityスピーカー(ダッシュボード上の3台のスピーカー)
②フロントドアのUnityスピーカーとウーハー
③サブウーハー
④リアドアのUnityスピーカー
⑤リアゲートのUnityスピーカー
となります。
レクサス純正マークレビンソンで、最も重要なスピーカーは、ダッシュボード上の3台のUnityスピーカーです。
純正のUnityスピーカーは、特殊なコアキシャルスピーカーなのですが、社外品の小型のコアキシャルスピーカーやフルレンジスピーカーというものは、古い軽自動車やテレビに内蔵されている程度の使用目的しかないため、安価で音質の悪いものしか存在しません。
サイズが合って物理的に付くというだけで、安価な汎用ピーカーなどを取り付けてしまうなどは、ひどいダウングレードになってしまいますので、注意してください。
レクサス純正マークレビンソンのUnityスピーカーのアップグレードを実現するためには、
RTAの測定結果からも見て取れる通り、中低音から20khzを超える超高音域までフラットに再生可能な小型のハイエンドスピーカーが必要になります。
その様な性能を有するスピーカーは、国産ブランドでは存在せず、海外のハイエンドカーオーディオブランドから探してもとても選択肢が少ない、作るのが非常に難しいスピーカーなのです。
サイズや再生周波数が特殊な事に加えて、特殊なインピーダンスやフェーズの制御が難解なレクサス純正マークレビンソンは、適当な汎用スピーカーを取り付けても、音質向上が実現できない上に、車両側のシステムを破損したケースが多く報告されており、 「レクサス純正マークレビンソンはスピーカー交換ができない」 と言われる理由になっています。
そのため、「DSPをつけてー」的な代替え案を提案されるケースもある様ですが、オーディオ的な整合性が取れず、ひどい音になってしまっている個体の修理案件も多く入庫していますので、ご注意ください。
そもそも、アンプ内蔵の小型DSP程度のものでは、純正マークレビンソンよりも安くて性能が低くいので、ひどいダウングレードになってしまいます。
前置きが長くなりましたが、
今回ご紹介させていただく、LEXUS LX600は、5台のUnityスピーカーとフロントドアのウーハーのアップグレード+ドアのデッドニングというメニューの施工例です。
音質の鍵を握るのが、アップグレードに使用するスピーカーユニットの選択です。
これを間違えると、その先で何をトッピングしても治癒することはありません。
使用するスピーカーは、FORMULA-X FX-101:2インチ ワイドレンジドライバーと、
Mercury Car Audioのミッドウーハー、CE-165です。
スピーカーを取り付ける際に必要となるインナーバッフルは、単なる土台やスペーサーではなく、
スピーカーの性能を発揮させるための重要なオーディオシステムの一部であると考えています。
音質向上を考える場合は、金属製や樹脂製のバッフルはよろしくないと考えています。
名古屋のカーオーディオ専門店「HOT WIRED」が、自社で製造している、車種別専用設計のインナーバッフルは、
レクサス各車種のマスター型を用意しており、
高さやサイズをミリ単位でぴったりサイズのリングやバッフルを、職人がひとつひとつ手作業で木材から削り出して、防水加工を施しています。
FormulaX FX-101:2インチ ワイドレンジドライバー は、
下まで出るツイーターとして、EMMAなどの海外のハイエンドカーオーディオコンペティションでも一世を風靡した、中低音から高音までをフラットに再生できる小型のハイエンドスピーカーです。
曇った高音とはっきりしないボーカルの純正スピーカーのですが、「立体感のあるキラキラした綺麗な高音とまるでダッシュボード上に口があるかの様なボーカル」を再生できる様になります。
LX600/LX700の純正マークレビンソンのドアのスピーカーは、低音再生専用のウーハーで、ボーカルや高い音は再生されません。
「量より質」になっている純正のドアウーハーは、Mercury Car Audioのミッドウーハー、CE-165でアップグレードする事で、「量より質」に生まれ変わり、
「もっさりして鬱陶しいて低音」から、「スピード感のあるタイトかつディープな低音」を鳴らしてくれる様になります。
レクサス純正Mark Levinsonで、最も重要な仕事を担っている、センタースピーカーと、ダッシュボード両サイドのUnityスピーカーのアップグレード施行中の画像です。
自社で生産している、車種別専用設計のHOT WIREDオリジナルのインナーバッフルは、レクサス各モデルに最適化してあり、
純正のグリルのリブの内側にぴったりとハマる様に作られています。
隙間なくぴったりインストールする事で、音の回り込みやキャンセリングが一切なく、良い音を一滴も漏らす事なく車内へ届けることが可能になります。
※スピーカー背面の背圧の処理、インピーダンスとフェーズの最適化、無加工での取り付けを可能にする車種別専用コネクターなどがすべて取付工賃に含まれています。
ドアのウーハーは、皆さんが想像している以上に良く鳴る様に生まれ変わりますので、ドアのデッドニングをお勧めさせて頂いております。
決して下品な低音ではなく、タイトでスピード感のある高品質な低音をガッツリ鳴らす様になります。
名古屋のカーオーディオ専門店「HOT WIRED」の、標準的なデッドニング施工をご紹介いたします。
材料を小さく切り刻むことをできるだけしない様に努力しています。
切断してしまった材料は、2度と元の強度を取り戻すことはできません。
できるだけ大きな材料を切らずに、広い面積を一枚張りが理想と考えています。
サービスホールを埋めるだけではなく、鉄板部分はすべて貼り込みます。
対象物に密着していないと意味がないと考えていますので、金属ローラーで強力に圧着します。
ボディー側(外側)の鉄板、内側、内装パネルの三箇所の部位をメインにデッドニングを施行しています。
カーオーディオの音質向上だけなく、ロードノイズの軽減、ハンズフリー通話の音漏れ軽減、エアコンの効きが良くなるなどの副作用による快適性能の向上を重視する方も増えています。
LEXUS LX600/LX700のレクサス純正マークレビンは、車種別専用設計のボックスとサブウーハーを装備しています。
マクレビのウーハーボックスを活かして、サブウーハーユニットのアップグレードをすることで、地を這う様なディープで高品質な重低音を鳴らすことができる様になります。
サブウーハーというものへの考え方が変わると思います。
以下の画像は、レクサス純正マークレビンソンの純正サブウーハーです。
細いマグネットと紙のコーンと樹脂製のバッフルでできた軽いユニットが出てきます。
レクサス純正サブウーハーのアップグレードで重要なことは、Unityスピーカーのアップグレード同様で、求める性能を有する正しいサブウーハーユニットを選択することと、それを正しく施行するインストール技術が必要になります。
物理的に付いて音が出れば完成、というわけではありません。
スピーカーを取り付ける際に必要となるインナーバッフルは、単なる土台やスペーサーではなく、
スピーカーの性能を発揮させるための重要なオーディオシステムの一部であると考えています。
音質向上を考える場合は、金属製や樹脂製のバッフルはよろしくないと考えています。
名古屋のカーオーディオ専門店「HOT WIRED」では、レクサス各車種専用のマスター型を用意しており、最適なサイズ、高さの専用インナーバッフルを自社工場で製造しています。
LEXUS LX600/LX700
純正マークレビンソン スピーカーアップグレードの費用の内訳:
センタースピーカー |
|||
FX101 |
2インチワイドレンジドライバー+ |
||
HOT WIREDオリジナルインナーバッフルセット |
1 |
¥47,500 |
|
取付 |
1 |
¥25,000 |
|
ダッシュ両サイドUnityスピーカー |
|||
FX101 |
2インチワイドレンジドライバー+ |
||
HOT WIREDオリジナルインナーバッフルセット |
1 |
¥95,000 |
|
取付 |
1 |
¥35,000 |
|
フロントドアウーハー |
|||
CE-165 |
Mercury Car Audio ミッドウーハー |
||
HOT WIREDオリジナルインナーバッフルセット |
1 |
¥85,000 |
|
取付 |
1 |
¥65,000 |
|
サブウーハー |
|||
P3D2-10 |
ROCKFORD FOSGATE サブウーハー |
1 |
¥57,000 |
HOT WIRED オリジナルインナーバッフル+取付一式 |
1 |
¥100,000 |
全てを組み立てて、車種別専用コネクターでポン付けできる状態にして、通販することも可能です。
メールにてご相談くださいませ。
hotwiredweb@gmail.com
百聞は一見に如かず。
スピーカー交換後のオーナー様のファーストインプレッションを動画でご紹介させていただいております。
純正マークレビンソンの音質向上の方法の動画のプレイリスト@HOT WIRED CHANNEL:
https://youtube.com/playlist?list=PLHF3uLgU2M1eepB459gvbZ6gMyDgvxmvQ&si=tMXrDrA3oYL80oys
LEXUS RX450hのダッシュボード上スピーカーとセンタースピーカー のアッップグレードのご紹介とオーナー様のファーストンプレッション:
https://youtu.be/Ex0HJQq0VAs
LEXUS RX500hの全スピーカー交換のご紹介とオーナー様のファーストンプレッション:
https://youtu.be/wLO5G2G4vk4
LEXUS LS500h スピーカー全交換の作業中とオーナー様のファーストインプレッションを動画でご紹介:
https://youtu.be/xL-kWIADjr8
レクサス純正マークレビンソンのスピーカー交換、サブウーハー 交換、音質改善のご相談は、名古屋のカーオーディオ専門店「HOT WIRED」まで、メールにてお問い合わせ願います。
※カーオーディオインストーラー募集中
HOT WIRED co., ltd. all rights reserved 2025
*********************************************************
HOT WIRED (ホットワイヤード)
〒455-0801 愛知県名古屋市港区小碓(おうす)1-424
営業時間:PM2~ PM8、不定休
424-1 OUSU MINATO NAGOYA AICHI, JAPAN 455-0801
hotwiredweb@gmail.com
www.hotwired.co.jp/blog/
www.youtube.com/hotwiredweb
http://www.instagram.com/hotwiredjp
http://www.facebook.com/hotwiredjp
*********************************************************
※クレーマー対策のディスクレーマー:
海外製品につき、予告なく仕様、価格のアップデートがあります。
弊社の提供するサービス・商品は、自動車愛好家向けの「改造」です。
自己責任で自動車の改造や、海外製の最新のカーエレクトロニクス製品を工夫しながら使うことを楽しいんでいる、改造車愛好家向けの商品・サービスです。
日本語の取説は付属しません。弊社の保証は3ヶ月です。
道路交通法、車検、ディーラー保証等は一切の確約を致しかねます。
ご了承の上、ご利用ください。