HOTWIRED OFFICIAL BLOG

M1 Macminiと iPhone 17 pro maxのバックアップのやり方

私の母艦は、2020 M1 Mac mini 内蔵2TB SSDです。
2019 iMac 内蔵3TB フュージョンドライブから買い替えて、新しいパソコンの方が内蔵ストレージが小さくなる時代に突入しました。
 

macOS tahoe mac mini m1 ダウングレード sequoia monterey big sur 使い物にならない ダウングレード アップデート アップデーター ダウンデート マック iPhone 17 pro max ターミナル 起動ディスク ダウンロード usbメモリー 16gb time machine 移行アシスタント 初期化 リセット 出荷時 タイムマシーン 復元 タグ sudo ventura macos13
 
 

ノートパソコンなんか、256GBとか売ってますけど、どうやったら256GBの内蔵ストレージで生きていけるか不思議。

今回購入した、iPhone 17 pro maxは、2TBです。
M1 Mac mini 内蔵2TBでは、iPhoneのバックアップが取れなくなってしまいました。
本日現在、Mac min自身のデータが約1TB、iPhoneのバックアップが約1TBで、mac miniの内蔵ストレージもパンパンです。

iPhoneをmac miniの内蔵ssdにバックアップするのは無理になりました。
調べてみると、iPhoneのバックアップは、パソコンの内蔵ストレージにしか保存できない仕様にしてあるらしい。
新型のmacminiの内臓のストレージが8TBのモデルに買い替えるとすると、60万円以上もする。
33万円もするiPhone 17 pro maxを買ったおかげで、母艦のmac miniにさらに60万円も出費するという、appleの完璧なセットアップにまんまとハマっているわけだ。

なんとか、外付けのHDDにiPhoneをバックアップする方法を探してみる。
macosのダウングレードでも使った、ターミナルとかいうやつを使うとできるらしい。

https://bonpon424.com/entry/mac-iphone-backup
こちらのサイトを参考にさせて頂き、外付けの3TBをiPhoneのバックアップ専用に設置した。
これで次のiPhoneに買い換えるまでは大丈夫だろう。
てか、どうせこのバックアップもいざ必要な問いには、iOSのバージョンが違うとかで使えないと思うから、バックアップから復元しなければならない状態にならないことを祈る。

さて、TahoeからVenturaにダウングレードする羽目になって、バックアップの重要性を再度実感させられたわけですが、バックアップを完璧にするには、Mac minのバックアップと写真データのバックアップを考えなければいけない。

前回のブログ記事でご紹介した、写真アプリのライブラリが読めなくなる、ライブラリのバックをタイムマシーンでとる、などの問題を考えてみる。

母艦の2020 M1 Mac mini 内蔵2TBのTime machineには、現在2TBの外付けHDDを使っています。
iPhone 17 pro maxの内蔵ストレージは、2TB
複数ある、写真アプリのライブラリが、6TBくらい
mac miniとiPhoneと写真ライブラリはバックアップしたい。

写真や動画は、元ファイルや書き出したファイルを外付けHDDに保存したりはしているが、アルバム整理は消えたり、不便ではある。

ソリューション:
iPhoneのバックアップ専用に、外付けHDD 3TBをタイムマシーン専用とする。
その中に、iPhone 14 pro maxのバックアップと、今から作る、iPhone 17 pro maxのバックアップを入れる。
今後増えてもしばらくは大丈夫と思う。

mac mini内蔵2TBと業務書類用外付け3TBと写真ライブラリ用外付け8TBをtime machineで保存する、time machine専用に、外付け16TB HDD とする。
現状では、mac miniが1TBくらい、外付けが1TBくらい、写真ライブラリが6TBくらいなので、こちらもしばらくは十分な容量があると思われる。

現在使っている、mac mini用のtime machine用の2TBの外付けHDDは、外してそのまま保管。

 
 
 

  

 

※カーオーディオインストーラー募集中

HOT WIRED co., ltd. all rights reserved 2025

*********************************************************
HOT WIRED (ホットワイヤード)
〒455-0801 愛知県名古屋市港区小碓(おうす)1-424
営業時間:PM2~ PM8、不定休
424-1 OUSU MINATO NAGOYA AICHI, JAPAN 455-0801
hotwiredweb@gmail.com
information@hotwired.co.jp
www.hotwired.co.jp/blog/
www.youtube.com/hotwiredweb
http://www.instagram.com/hotwiredjp
http://www.facebook.com/hotwiredjp
*********************************************************

 
 
 
 
※クレーマー対策のディスクレーマー:

海外製品につき、予告なく仕様、価格のアップデートがあります。
弊社の提供するサービス・商品は、自動車愛好家向けの「改造」です。
自己責任で自動車の改造を楽しんで、海外製の最新のカーエレクトロニクス製品を工夫しながら使うことを楽しいんでいる、改造車愛好家向けの商品・サービスです。
道路交通法、車検、ディーラー保証等は一切の確約を致しかねます。
あらかじめご了承願います。
業販・通販も可能ですが、遠隔でのサポートは限定的になりますことをあらかじめご了承願います。

CONTACT

商品についてのお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお願いいたします。

お問い合わせ
SEARCH
  • youtube
  • instagram
  • facebook
  • website
CATEGORY
ARCHIVE
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031