BMW 純正ナビの修理 CIC/NBT
iDriveが再起動を繰り返す、リブートを繰り返す、勝手に電源が落ちる、などトラブルの問い合わせが増えています。
BMW純正ナビ、CICの不具合の修理にはいくつかの解決策がありますので、名古屋のカーオーディオ専門店「HOT WIRED」までご相談ください。
F系のBMWなど、年式的にもそろそろ純正ナビの内臓ハードディスクが寿命を迎える個体もあるようで、純正ナビが再起動を繰り返す、勝手に電源が落ちるなどの不具合や、修理に失敗してナビゲーションがグレーアウトして使えないとか、最悪ブラックアウトして全く使えなくなってしまったなどの症状の車両が入庫してきています。
結論から言ってしまうと、内臓HDDか、CICヘッドユニット本体の交換が必要となります。
できるだけ安く直したいとなると、中古やリビルトとヘッドユニットなどを手配するわけですが、BMWの中古のナビはあまり出回っていない上に、いろいろ種類があり、適合するナビ本体を見つけるがまず一苦労です。
その上、BMWは、他車から取り外した中古部品を取り付けても、そのままでは動作しません。
コーディングやプログラミングが必要になります。
これが非常に難易度難く、手間のかかる作業になります。
地図データも新たにインストールする必要があります。
ハードディスクも、一度全消去して新たに全てを再インストールすることになります。
車両に認識させるための各種プログミングや各機能が正しく動作さするためのコーディングをして、地デジなど日本独自機能を正常に動作せるためのプログラミングも必要になります。
車両をお預かりして、それなりに時間のかかる作業になります。
BMW純正ナビ、CIC/NBTの不具合の修理にはいくつかの解決方法がありますので、名古屋のカーオーディオ専門店「HOT WIRED」までご相談ください。
お問い合わせの際は、
お名前、住所、電話番号に加え、
車種、年式、モデル、ナビの種類、インパネの画像、ナビのメニュー画面の画像、地図上で自車位置を表示している画面、地図のバージョンを表示している画面など、
ナビの種類や車両を特定できる情報を添付してメールにてお問い合わせ願います。
More photos on HOT WIRED official facebook page:
https://www.facebook.com/pg/hotwiredjp/photos/?tab=albums
フォトギャラリーは、HOT WIRED の FACEBOOKページでご覧頂けます。
https://www.facebook.com/pg/hotwiredjp/photos/?tab=albums
HOT WIRED co., ltd. all rights reserved 2020
*********************************************************
HOT WIRED (ホットワイヤード)
〒455-0801 愛知県名古屋市港区小碓(おうす)1-424
TEL:052-355-9669 FAX:052-355-9449
営業時間:PM2~ PM8、不定休
424-1 OUSU MINATO NAGOYA AICHI, JAPAN 455-0801
TEL:81-52-355-9669 FAX:81-52-355-9449
http://www.facebook.com/hotwiredjp
http://www.youtube.com/hotwiredweb
*********************************************************